SSブログ
芝居 theatre ブログトップ

エドワード・ボンドのリア [芝居 theatre]

まつもと市民芸術館プロデュース作品。串田+白井のコンビ作作品4作目。古典劇を現代劇風のよみがえらせるプロジェクトといってもいいかもしれない。

今回は、劇作家エドワード・ボンドのリアを上演。リアは、あのシェイクスピアのリアではなく、設定的なところは似ているが、場面設定が違います。

敵と抗するため壁を是が非でも作ろうとする王 リアとその王政を覆えそうとする、2人の娘。白井さんは、この壁が現代にも我々にもつながる人と人との壁、隔たりという感覚を持っているようです。確かに、この作品に頻回に登場し、何かにつけ話題とされるのが、壁。それは、敵と抗するためでありながらも、それを作ることに対して労働を生み、憎しみを生んでしまう、同時に忌むべき存在。リアは、戦争、政争の果て王を追放され、墓場掘りの息子と出会う。そこでリアは外から壁を見つめ、壁をめぐる悲劇を目の当たりにすることに。リアは、壁の内と外をみることで、壁によって守られていたものと、脅威として避けられ、徹底的に排除されてきたものとを認識し、自らの贖罪を見つめる。最終的に、リアは自らの手によって壁を壊そうとする。それは、ベルリンの壁をも想像させてしまうけれど、今我々にとって身近なのは、むしろ、人と人との関わりや自らの内に存在する壁なのではないか、考えさせられました。
最後に歌があったのですが、緒川たまきさんも歌うんですね。びっくりしました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

ミス・サイゴン というミュージカル [芝居 theatre]

東宝帝劇ミュージカル ミス・サイゴン を観てきました。(8月16日(昼))
久しぶりのミュージカル、それも、ミス・サイゴン です(それも、という表現がいいのかどうかはわかりませんが)

というわけで、キャストは、以下の通り。
8月16日昼の部 
キャスト(プリンシパル)
キム 新妻聖子
エンジニア 筧 利夫
クリス 原田優一
ジョン 坂元健児
エレン RiRiKA
トゥイ 石井一彰
ジジ 桑原麻希

今回は、キャストに期待していきました。ここ最近、ミュージカルでの活躍が著しい、新妻聖子さんに注目。

あらすじ、これはもう有名ですね。テーマは愛。純粋な愛。確かに、ベトナム戦争という戦争の中で生まれた、アメリカ軍人と現地の女性の愛、そして、その子の悲しい運命の物語であり、やはり、この8月という時期にこのような戦争の悲劇をテーマにしたミュージカルを観ることはいろいろと考えなくてはならないことがあります。

ロシアのグルジア侵攻もその一つです。最近みたヘラルド・トリビューンに載っていた写真は、ロシア軍軍人が乗った戦車(?)が帰還するところの写真でした。それと、このミス・サイゴンの中のアメリカ軍が撤退していく様子(ちょうど、ヘリが登場するところ)がダブってしまうんですね。当然のことなのかもしれないですが、改めてこのようなミュージカルをみると、究極の愛の物語 というキャッチもわかるんですが、戦争の遺した悲劇 というほうがやはり強くなります。

 さて、今回のミス・サイゴンはどうだったのか。
 2階席だったのがまずかったのか、オケの音が強い。確かに、場の雰囲気を高めたりするには必要なのですが、歌にかぶってしまうのはどうか と思うのです。やはり、ミュージカルは生声が命です。オケの音がこもってしまうのは、帝劇の宿命か、そんな気がします。

 そして、注目の新妻聖子さんですが、とても一生懸命にキムを演じています。キムという女性は、一途に生きて、クリスを捜し生きていくわけですが、その一途さが歌に表れています。特に、1幕の最後の歌「命をあげよう」は必聴(CD出しているくらいですからね)。キムを演じるというのは、とても、苦しく、大変な役だと思いますが、新妻さん自身のものにまだなっていないような気がするんですね。確かに、一生懸命歌っている姿は、感動モノですが。もう少し歌に伸びがあってもいいような、そんな気がします。

それでも、2時間45分 楽しみ、そして、前述のように、考えさせられるミュージカルです。単なる、愛 の物語 ではないのが、ミス・サイゴン というミュージカルなんだ、と改めて思いました。

少し辛口を、、、
オーディションを行っているとはいえ、キャスト、特にプリンシパルがあまり変更がないのが残念。キム役は、それぞれが個性があっていいと思います。以前観たミュージカルで、立て続けにソニンが演じていました。ソニンはこれから期待大な俳優の一人だと思います。このキム役はどうなんでしょう。(マズイ、帝劇マジックにはまる!)
固定化された東宝帝劇ミュージカルが、日本のミュージカルの代表の一つとして成り立っていくためには、もう少し冒険も必要なのかな、と思います(これは、キャストだけではなく)

(帰りは雨でした。それが、マイナスかな)

ミュージカルは、後に残るんですよね、歌が、帰りの電車の中も、そして、その後も・・・(ミュージカルマジックというべき???)



Miss Saigon

Miss Saigon

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 1993/05/19
  • メディア: CD



ミス・サイゴン <ミュージカル> ― オリジナル・サウンドトラック

ミス・サイゴン <ミュージカル> ― オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: アレイン・ボウブリル,リチャード・モルトビー
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 1991/03/21
  • メディア: CD



MUSICAL MOMENTS

MUSICAL MOMENTS

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2008/07/16
  • メディア: CD



MVS59 ミスサイゴン

MVS59 ミスサイゴン

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: クロスロード
  • 発売日: 2000/05/02
  • メディア: 楽譜



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

スウィニー・トッド [芝居 theatre]

スウィーニー・トッド 市村正親
ミセス・ラヴェット 大竹しのぶ

乞食女 キムラ緑子
ジョアンナ ソニン
アンソニー 城田優
ターピン 立川三貴
ビードル 斉藤暁
トバイアス 武田真治

阿部裕、大須賀ひでき、岡田誠、越智則英、小関明久、さけもとあきら、中西勝之、水野栄治、山田展弘、秋園美緒、北澤装子、菅原さおり、高橋桂、福麻むつ美、三木麻衣子、山崎ちか
演出・振付 宮本亜門
翻訳・訳詞 橋本邦彦
訳詞 中條純子 伊藤和美 宮本亜門 
http://blog.e-get.jp/stodd/ より

まず始めに,簡単な紹介。
島(オーストラリア)に流されたスウィニー・トッドは,自分を島流しにした役人たちへに復讐を果たすためにロンドンに帰ってくる。島流しにされるまで一緒だった妻と子は,階下のパイ屋の女主人ミセス・ラヴェットによると,妻はもうこの世にはおらず,子は,自分に罪を着せた判事に育てられていた。そこから,スウィニーの復讐劇が始まる・・・・

久しぶりにミュージカルを観ました。宮本亜門の演出作品は,「メアリー・ステュアート」(原田美枝子,南果歩)以来なので,どうなんだろう,と思いながら・・・

実を言うと,この「スウィニー・トッド」,観に行くべきは行かざるべきか(シェイクスピア? To be, or not to be that is a question!)ずーと迷っていました。配役もいいし,宮本亜門の演出も好きだし,行くべき要素はそろっている。けれど,悩みました。それは,パンフに書いてあるプレイの紹介。なんだ,これは,怖いわぁ~,ミュージカルだから,まあ,怖い話でも紛れる?,,,とかいろいろ思案して,チケットがあることを何度か確認するものの行こうと決めたのは,1週間前。ほとんど席はなかったのだけれど,安いほうの席でセンターがあいていて,これはラッキーと思って,ついに購入。2月2日,まつもと市民芸術館に行ったわけなのです。

行ってびっくりしたのは,オーケストラピットが,,,ある!!こと。後で知ったのですが,オペレッタのような形のものもあるとのこと。でも,オケピがあって,小編成のストリングス付きのミュージカルなんてそうない!

肝心のミュージカルは,宮本亜門の演出,振り付けらしくきびきびしていてこぎ見よい動きが気持ちよかった。役者だけではなく,舞台展開するセットもきびきびと動き,やっぱりミュージカルいいなぁ。ロンドンかぁ,ロンドンミュージカル,行ってみたいなぁなんて思ってしまうぐらい(え,あああ,アメリカブロードウェイもいいですよ。でも,今回のスウィニー・トッドの舞台は,ロンドンです。ロンドン!!)。
市村正親はもとより,大竹しのぶの役者魂にはまたびっくり。本格的ミュージカルは初めてだそうですが,TVに出ている時とは全く違って役者です。芝居も歌も。

内容は,おぞましい復讐劇ですが,実際,コメディ的なところも織り交ぜてくれてあり,また,音楽,歌,そして,芝居もそんなにおぞましさを全面に出しているわけではないので,楽しめました。

役者陣のなかでもっとも輝いていたのは,ソニンでしょう。正直,行く前は,どうなのかなぁなんて思っていたんですが,これがいい意味で期待を裏切ってくれました。よくあんなに難しい役を演じたなぁと思います。

ミュージカルって後,引くんです。終わった後が,特に。音楽,歌が,頭に残っていて,帰り道,そして,家に帰ってから,大変です。今も・・・

そうだ、ロンドン、行こう!!

本場のコンサート版!宮本亜門版,出て欲しい!!

スティーヴン・ソンドハイム「スウィニー・トッド」イン・コンサート THE DEMON BARBER OF FLEET STREET

スティーヴン・ソンドハイム「スウィニー・トッド」イン・コンサート THE DEMON BARBER OF FLEET STREET

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/05/27
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:演劇

NYLON100℃ 28th SESSION「カラフルメリィでオハヨ〜いつもの軽い致命傷の朝〜」  in Matsumoto [芝居 theatre]

ナイロン100℃の定番「カラフルメリイでオハヨ」を観てきました(5月9日 まつもと市民芸術館)。これは,何度も(今回で4度目)上演されているし,アマチュアでもやっているから観た人も多いはず。
でも,さすがに4回ともなると,役者の皆さんはもう楽しんでやっているように思えました。けれど,さすがに年齢には勝てないらしく・・・・みのすけさんなんかは,青年の役に徹しないといけないから,今回は,逆に大変だったとか。他の山崎さんも白髪に染めて,演技も慣れたもんです。けれど,4回も上演されるってことは,観客の期待も大きいし,役者の皆さんも以前とは違う「カラフルメリイでオハヨ」を出さないといけない,というプレッシャーがあるわけです。殊に,ナイロン100℃は,ほとんど再演はしないところだから,この「カラフルメリイでオハヨ」によっぽどの思い入れがあるのだと思います。特に,ケラリーノ・サンドロヴィッチにとっては。公演の最後にケラさんが出てきて,パンフレットの紹介をしていました。そういえば,この「カラフルメリイでオハヨ」の台本が4月に出たんですねぇ。初期の作品でありながら,今出るってことは,今に投げかけるものが大きいのだと思います。

確かに,痴呆症(認知症)という病は,最近よく出てくるし,精神疾患というのも最近のキーワードになりつつある。それをシュールな笑いをもって投げかけてくるこの「カラフルメリイでオハヨ」は,今,観るべき芝居なのだろうと思います。だからこそ,再演した,と言っても過言ではないと思います。物語自体も,脱走劇と家庭劇とのクロスオーバーですが,その中に描かれるのは,自分自身の見つめ直しなのかもしれません。

ナイロン100℃

カラフルメリィでオハヨ―いつもの軽い致命傷の朝

カラフルメリィでオハヨ―いつもの軽い致命傷の朝

  • 作者: ケラリーノ・サンドロヴィッチ
  • 出版社/メーカー: 白水社
  • 発売日: 2006/04
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:演劇

「メタルマクベス」の楽しみ方 [芝居 theatre]

芝居や映画を観たあとの楽しみ。それは、余韻に浸ることや一緒に行った人と感動なんかを共有すること、なんてことがある。でも、忘れてはいけない?のが、パンフレットです。芝居の特設会場や映画のチケット売り場なんかには、必ずおいてあります。で、その内容は様々。いいものもあれば、もちろんちゃちなものもあります。けれど、あのときの感動を思い出す「道具」でもあることは確かです。
ほとんどの会場で買っている(内容がよければ)のですが、今回も買ってしまいました。DVDなども置いてありましたが、そこでしか買えないものは、「限定品」、パンフレットです。
今回の「メタルマクベス」のパンフレットはすごい。俳優陣や関係者のインタヴューなんかは当たり前(俳優陣は、それぞれに対する友人知人による紹介)ですが、そのパンフレットのサイズです。どこかで見たことがあるサイズ。メタルマクベス・・・ヘヴィメタ・・・・とくれば、LPジャケットサイズです。中には、それらしきものが・・・・。これは、買ってからのお楽しみ。確か3000円くらいだった。けれど、さすが新感線と思わせるパンフレットです。

東京・大阪公演に行く人は、是非!!!


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

メタルマクベス  in MATSUMOTO [芝居 theatre]

シェイクスピア劇は何度か観たことがあるけれど、クドカンの手にかかるとこうなるのか、と思わせる、シェイクスピア劇?でした。
はっきりいって、純粋なシェイクスピア劇を期待していてはいけないです。まあ、劇団☆新感線を診に来る人にとって、それは期待していないでしょうけど。逆に、ついに、というかとうとうシェイクスピアをやるのか、という感じの方が大きいかと思います。

ここで語ることは、ほぼネタバレになるので、あまりかたらないようにしますけど、「メタル」であることは確かです。ヘヴィメタです。ヘヴィメタとマクベスっていうなかなかしんどい劇をやるっていうのは、新感線ならでは?シャウトしてます。誰が。。。。。いろいろな人が・・・・。

観終わって、なんかすっきりするシェイクスピア劇っていうのも新しいなぁ。もちろん、興奮さめやらぬという感覚もありますけどね。

純粋なシェイクスピア劇を観てきた人にとっても、新しい、「今」のというか、新感覚のシェイクスピア劇に出会えることは間違いなし。

注意:心臓の悪い方は、、、、ご注意を!

原作 ウィリアム・シェイクスピア
脚色 宮藤官九郎
演出 いのうえひでのり
出演 内野聖陽 松たか子
森山未來 北村有起哉 橋本じゅん 高田聖子 粟根まこと
上條恒彦
右近健一 逆木圭一郎 河野まさと 村木よし子 インディ高橋 
山本カナコ 礒野慎吾 吉田メタル 中谷さとみ 保坂エマ
皆川猿時 冠徹弥 村木仁 川原正嗣 前田悟  ほか
Metal Macbeth Group(岡崎司/guitars 高井寿/guitars 前田JIMMY久史/bass
岡部亘/drums 松田信男/keyboards 松崎雄一/keyboards)
松本公演 まつもと市民芸術館 主ホール
2006年5月5日(金祝)〜5月7日(日)  (劇団☆新感線HPより)

劇団☆新感線


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:演劇
芝居 theatre ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。