SSブログ
映画 le cinema ブログトップ
前の10件 | -

シャンソニア劇場から、心温まる [映画 le cinema]

ミュージカル映画、というべきでしょうか、それともシャンソン映画というべきでしょうか。邦題「幸せはシャンソニア劇場から」 原題”faubourg 36/Paris 36” 監督は、「コーラス」のジャック・ペラン。ちゃんと、映画パンフには、AFTER “LES CHORISTES” と書いてある。
舞台は、1936年、戦争やファシストの台頭と暗い影がしのびつつある、パリ“郊外”のある劇場。その劇場も経営難で閉じるしかない、そんな中、劇場を生活の場としてきた人たちの、劇場復活にかける情熱を、テンポ良く、そして、コミカルに、シャンソンを巧みに使って描いています。そして、劇人たちの人生それぞれも、36年に生きていく人たちのそれぞれの生活を巧みに描いています。
この映画は、普通に描いてしまうと暗い映画になりかねない映画です。しかし、音楽を通して、そして、コメディにしあげることで、その暗さを逆に明るく、観やすい映画になっています。
はたもすると、この映画はどこにでもある映画になりかねませんが、(ミュージカル映画は特にミュージカルという部分に力がいってしまう)ピゴワルとその息子ジョジョの絆の深さを映画の芯にすることで、ぶれない映画となっています。そして、しっかりとした音楽もそれを支えています。

反面、後半の舞台でのミュージカルシーンは、少し大げさ(La Mer)。それでもこの映画を許せて、心温まるのは、36年-45年当時のパリの一角の人たちをとても活き活きとと描いているからでしょう。

ピゴワルとジョジョの再会のシーンは不覚にも涙が出てしまいました。いい映画です。

ミュージカル映画はやっぱりサントラも欲しくなりますね!

映画「幸せはシャンソニア劇場から」オリジナル・サウンドトラック

映画「幸せはシャンソニア劇場から」オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: サントラ
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2009/09/02
  • メディア: CD



↓輸入盤ですが、ちゃんと歌詞がすべて入っています!

Paris 36

Paris 36

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Ume Imports
  • 発売日: 2009/03/17
  • メディア: CD



夏時間の庭 [映画 le cinema]

オルセー美術館20周年を記念して作製された映画。
なんとなく、オルセー美術館というのが頭の中にあって、スクリプト自体を考えると、「受け継ぐ」というのがキーワードといっていいのかと思うのですが、それににしても、少し冴えないのです。役者陣 特にピノシュなんかが出ているんだから、もう少しいい映画に作り上げれば、と思うのですが、残念な映画です。フランス映画なんだから、もう少し深くスクリプトを作り上げた映画であったなら、と思ってしまうのは、フランス映画への幻想でしょうか。フランス映画はこんなものではないはずです。シャンソニア劇場のほうが考えさせられたし、納得して観れたのは思い違いなんでしょうか。緑の中の家のイメージしか残っていません。

斜陽 [映画 le cinema]

太宰生誕100年である。「ヴィヨンの妻」は、エンターテイメント性を高めて作られており、非常に観やすい映画と思う。
太宰の代表作といってもいい、「斜陽」はどうだろうか。とても退廃的である。アート作品(映画)のようである。原作自体が退廃的であるから、といってしまえばそれまでだが、文字とセリフの混在とカメラワーク、音声の撮り方がさらにそうさせているのかもしれない。原作とは違って、現代的にアレンジされている。そこがヴィヨンの妻とは違っているところではあるが、その現代風のアレンジの何とも不安定さが、この映画の見所なのかもしれない。母の病名が結核からがんになるところはよいが、医師が突然がんと告知するところなんかは断片的である。そう、この映画は、断片の連続で成り立っている。断片と断片をつなぐのが、フェードアウトする映像であり、文字(言葉)なのだ。セリフは、他の映画に比べて少なく、音声も意図的であろうがクリアではなく、わざと反響された音である。映画という映像を見ていることをこちらに実感させる作り方なのだ。そして。90分前後である。たぶん、これ以上は観ていられない。詳しい展開は必要ないのだ。太宰の原作を知らなくとも、である。断片が断片をひきよせ、このような家族やその周辺は今や過去の存在だろう。
 しかしながら、最後のあたりは早急すぎる気がする。そこが惜しいところである。太宰の原作の範疇から出ようとして出れずにもがいている、そんな印象も受ける。斜陽というとうの昔の話を現代風にした結果が、これなのかもしれない。たまには、映像作品としての映画を観たいなら、こういう映画もよいのかもしれない。


斜陽 (新潮文庫)

斜陽 (新潮文庫)

  • 作者: 太宰 治
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1950/11
  • メディア: 文庫



ココ・シャネル それは時代をつくった人 [映画 le cinema]

今年はココ・シャネル関連のものが目白押し。その中でも、映画が連続して2作封切られ、どっちを先に行くべきか悩んでいると、そのうち終了してしまう、ということで
今回は、シャーリー・マクレーン主演の、「ココ・シャネル COCO CHANEL」を。

CHANEL、というと、フランスの高級ブランドの一つ。しかし、そのブランドの成り立ち、いえ、ココ・シャネルという人、一人によって作り上げられた、CHANELというブランドは、フランスだけではなく、世界中の女性を解放させた。

マクレーンの晩年のココよりも、回想の中でのココ、自立して生きる女性として成長していくココの姿が印象的です。そして、CHANELは、ココの触覚によって成立していったことがよくわかります。はじめは、帽子作り、そして、パフュメ No.5 プレタポルテ。ココの生涯とそれらがリンクしている。本とかをみていけばわかるのだろうけれど、映像としてみると非常によくわかる。

マクレーンの芝居もさることながら、回想の若きココを演じるバルボラ・ボブローヴァ。これが美しい。ほんと美しい。そして、果敢。縛られた女性から解放をしていくココをうまく、そして、勇敢に演じています。

回想に入るところがモノクロになるところが少し安直で、フランスを舞台にした映画なのに、フランス語ではない、というところ。特に、新聞はフランス語なのに、会話は英語というのがいつもの通りぎこちなさを感じるところではありますが、CHANELはただ、人を着飾るためのブランドではない、ということ、それを伝えていることだけは確かです。

次は、COCO anvat CHANEL ですね。ここまできたら。


シャネルの真実 (新潮文庫)

シャネルの真実 (新潮文庫)

  • 作者: 山口 昌子
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2008/03/28
  • メディア: 文庫



ココ・シャネルという生き方 (新人物文庫)

ココ・シャネルという生き方 (新人物文庫)

  • 作者: 山口 路子
  • 出版社/メーカー: 新人物往来社
  • 発売日: 2009/08/07
  • メディア: 文庫



それでも恋するバルセロナ [映画 le cinema]

バルセロナ、それは、恋の場所である。まだ、頭の中で、この映画のテーマソングが回っている。私たちが思い描く、ラテン気質の陽気な雰囲気、それがスペイン。その中でも、ガウディの建築を随所に入れながら、バルセロナでの恋、愛を描く本作品。さすが、ウディ・アレンである。しかし、バルセロナではなくてはならない必然性はこの映画にはない。どこでもいい。得意とする、ニューヨークでも、ロンドンでも。それが敢えてバルセロナを選んだ、ウディ・アレン。
この映画を通してみると、バルセロナという場所から思い描くラテンの陽気さよりも、ガウディやミロらが創出した、アンビヴァレントな(現代)芸術作品と、人それ自身のアンビヴァレントさを演出するためには、バルセロナなのだ、と思うのです。主人公が恋するのは、芸術家であり、成り行きの三角関係の、それでもそこに調和がとれた関係は、たとえニューヨークであったら、もっといやなものに描かれてしまう可能性があります。しかし、バルセロナ。バルセロナだったからこそ、この映画の、さまざまなアンビヴァレントさは、不安定さのなかでも主張している気がするのです。人はそれぞれ、諸要素が組み合わさっていて、私は私であると。


それでも恋するバルセロナ オリジナル・サウンドトラック

それでも恋するバルセロナ オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: ミュリエル・アンダーソン
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2009/05/27
  • メディア: CD



サマーウォーズ [映画 le cinema]

サマーウォーズ、観てきました。先週。

日テレでやけにCMやってたりするので、気になっていたりしたものですから。

セカンドライフとかそのあたりがもとなのかな。アバター大活躍で、でも、実は、人と人との関係が必要なんだ、という題材的にはよくあるのですが、細田監督の場面展開のうまさが光る映画です。

そして、この映画。長野県上田が舞台です。夏の、ちょうど、甲子園長野県大会の準決勝も同時進行します。実名高校が出てきて、現実感が出てきます。陣内家が中心に進んでいくわけですが、名家中の名家。それと対比するのが、世の中は、ネット社会と密につながり、ネット社会で暴走が始まれば、現実の(アニメのなかですが)世の中も混乱してしまうという、何とも現実味があります。描かれる舞台は、昔のいなかの風景ですが、繰り広げられるのは、完全ネット社会。最後には、花札が出てきて、古い、新しい、との両界を行き来しながら、実は現実の私たちの世界をみてみると、少し恐ろしい気がしてなりませんでした。

休み中の、しかも、お盆中ともあり、隣のハリーポッターに負けると劣らず、満席のなか、観てきた、夏の映画。

最後の山下達郎の曲も、なんか、夏休み、終わるのかな、なんて思わせる、そんな終わり方で、少し寂しくなりました。


サマーウォーズ完全設定資料集

サマーウォーズ完全設定資料集

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エンターブレイン
  • 発売日: 2009/08/20
  • メディア: 大型本



サマーウォーズ 公式ガイドブック  SUMMER DAYS MEMORY

サマーウォーズ 公式ガイドブック SUMMER DAYS MEMORY

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
  • 発売日: 2009/07/29
  • メディア: 単行本



サマーウォーズ 絵コンテ 細田守 (ANIMESTYLE ARCHIVE)

サマーウォーズ 絵コンテ 細田守 (ANIMESTYLE ARCHIVE)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: スタイル
  • 発売日: 2009/08
  • メディア: 単行本



PLUS MADHOUSE 3 細田 守

PLUS MADHOUSE 3 細田 守

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: キネマ旬報社
  • 発売日: 2009/08/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



サマーウォーズ オリジナル・サウンドトラック

サマーウォーズ オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: 松本晃彦,RANDY MILLER,サントラ
  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2009/07/29
  • メディア: CD



僕らの夏の夢/ミューズ

僕らの夏の夢/ミューズ

  • アーティスト: 山下達郎,山下達郎
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2009/08/19
  • メディア: CD



evangelion 2.0 エヴァンゲリヲン 破 [映画 le cinema]

満員御礼。
びっくりしました。
長かったです。ここまでが。前売りも何度も買ったし(つまり、特別のね)。

これほどまでに人が入っているとは思わなかったので、ギリギリに行ってしまいました。一人だったから、座れたものの、二人なんかで行ったら、だめだったと思います。
さてさて、内容を見ると、TV版のイメージを踏襲しながらも、新しいevaを展開しています。アスカの登場は、意外にも早く、そして、予想だにしなかった展開。
新キャラのマヤものっけから。そして、これまでのevaにはなかったキャラクター展開をしています。
アスカ、マヤもそうですが、最も意外というべきか、予想外の展開を見せたのが、レイ。あれほど、いわば、人間味のある、人の感情を持ち、「人形じゃない」レイの登場には驚きました。水と薬とニンニクラーメンチャーシュー抜きくらいしか記憶がない身としては、碇ゲンドウと食卓を共にし、食事を作ろうとするなんて予想していなかった。その後の展開は、何となく予想がつきましたが。

それにしても、久しぶりのevaになぜか涙してしまった。なぜでしょうね。久しぶりだからでしょうか?これで、ついに、本当のevaの最終章へと歩を進めていくことへの自分自身の恐怖感かもしれません。10年前のeva、そして、新しいeva。それは、連関しているようでいて、この「破」でついに新しいevaの最終章へと進んでいく。「破」。これまでのeva感を破ろうとしたが、今回の「破」なのでしょう。
水族館のシーンや、加持リョウジのスイカ栽培のあたりは、以前にも増して、エコなディスクールになっているのが、少し気にかかりましたが、それでもevaなんですね。

次の 急 (Q)は楽しみです。役者はすべて揃った(?)。さて、彼ら彼女らが、どのように、サードインパクトへ向けて進んでいくんでしょうか。



ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナルサウンドトラック SPECIAL EDITION

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナルサウンドトラック SPECIAL EDITION

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2009/07/08
  • メディア: CD



祝! [映画 le cinema]

おくりびと 祝 アカデミー賞 外国語映画賞!


テレビとかだと、監督 役者のインタビューが多いですが、ここは、


小山薫堂さんに。


トリセツ、東京ワンダーホテル etc...そして、ラジオ聴きな私としては、ここは、小山さんに、おめでとうを。


全世界(人類)の共通観念と日本の おくりかた。



So Special-Version AI-/おくりびと(初回限定盤)(DVD付)

So Special-Version AI-/おくりびと(初回限定盤)(DVD付)

  • アーティスト: AI,ATSUSHI,久石譲
  • 出版社/メーカー: UNIVERSAL SIGMA(P)(M)
  • 発売日: 2008/09/10
  • メディア: CD



明日を変える近道

明日を変える近道

  • 作者: 小山 薫堂
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2008/12/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



考えないヒント―アイデアはこうして生まれる (幻冬舎新書)

考えないヒント―アイデアはこうして生まれる (幻冬舎新書)

  • 作者: 小山 薫堂
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2006/11
  • メディア: 新書



恋する日本語

恋する日本語

  • 作者: 小山 薫堂
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2005/03
  • メディア: 単行本



機内で映画 マンマ・ミーア [映画 le cinema]

ヴァージンアトランティック(VS)の機内エンターテイメントは、充実している、ということで定評があります。

というわけで今回、ロンドン行きのVS901で観たのは、
マンマ・ミーア
WALL-E(ウォーリー)
ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛

マンマ・ミーアは、日本では来月封切られます。

どうなんだろう。ミュージカルも観てないし。CFぐらいしか情報源を持たなかったのですが、気軽に見えるところでは、機内で観るにはいい映画かもしれないですね。

当然ミュージカル映画なので、歌が入りますが、明らかにスタジオで後で入れたものと撮影内で歌った(ような)ものが混在していてそれが気になりました。この不景気で、気分がふさぎがちですが、ミュージカル映画でも観て気分転換、というのにはいいかもいしれないです。
内容は、娘の結婚式に、父親と思われる中年男性3人を娘が呼んだことから騒動になります。そして、娘も結婚の重大さにも考えるようになり、どんどんとアバの音楽とともに話は思いもよらぬところへ。
なかなかおもしろかったですよ。メリル・ストリープも、ピアース・ブロスナンも。(ピアースの歌、もう少しかな)

楽しめるミュージカル映画としてはいいのではないでしょうか。そういえば、今年の始めに観た、初映画は、スイニートッドだったことを考えると、明らかに正反対のミュージカル映画であり、ミュージカルに始まってミュージカルに終わる、今年の自分の映画遍歴。

こんな時だからそこ、観たい映画かもしれない。

公式サイト
マンマ・ミーア


マンマ・ミーア!-ザ・ムーヴィー・サウンドトラック デラックス・エディション(DVD付)

マンマ・ミーア!-ザ・ムーヴィー・サウンドトラック デラックス・エディション(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: UNIVERSAL INTERNATIONAL(P)(M)
  • 発売日: 2009/01/28
  • メディア: CD



Happy Flight ハッピーフライト [映画 le cinema]

ハッピーフライト。
観る前は、CFの通り、東京を出発したホノルル行きのANA便がホノルルまで到着するまでの物語だと思っていた。

でも、矢口監督だからなぁ、何かあるかもしれない。なんて思って・・・・

いやね、いい意味で裏切られました。

そして、前回に続いて、綾瀬はるか主演。

単なるのCA物語ではなく、飛行機ってこうやって飛んでいるだ、っていうことを教えてくれる、映画でした。
空港、航空業界を描いた映画は数々あれど、これほどしっかりと、航空っていう仕事を描いたのは初めてなんじゃないかな、、なんて思います。

地上スタッフ(GS)、客室スタッフ、そして、パイロット、おおまかに揃えれば飛行機は様々な立場の人があの飛行体一機飛ばすのに関わっている。これはほかの輸送手段でも同じように様々なスタッフがあってこそ動いているのだと思いますが、飛行機ほど広範囲に、そして、細心の注意をもって動いているものはないのかもしれません。

航空業という業界、使う側からみれば、特に国際線を使う時って、結構煩わしいですよね。チェックインして、検査があって、そして、待たされ、乗れば乗ったで、食事が「足りません〜」ということで、別の食事にさせられる、なんてこともあるわけですけれど、その舞台裏では、戦争といってもいいほど、緊張した「現場」なんだと。それも、キャビンだけではなく、操縦室だけではなく、常に、地上と交信し、常に新しい情報を共有しながら飛行している。

この映画、綾瀬はるか 主役のようになっているけれど、主役(主演)って、出ている人みんななんじゃないかって思ってしまうほど、それほど、それぞれの立場の人(の役の人)が、緊張感(たまには、ぼーと)を持って仕事している。コーパイ(副操縦士)役の田辺誠一もしかり。矢口監督の現場、現実近い作り込みが伝わってくる、そんな映画です。

ハッピーフライトというタイトルにだまされるな、です。

乗客を「ハッピーフライト」にさせるために、多くの人が裏で様々な仕事していることを知る、そんな映画です。

飛行機好きのための映画じゃないのって思って観ないと損するかもしれません。


ハッピーフライト


ハッピーフライト オフィシャルガイド (日経BPムック)

ハッピーフライト オフィシャルガイド (日経BPムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2008/11/14
  • メディア: 単行本



ANAで知る!「ハッピーフライト」の世界 (イカロス・ムック)

ANAで知る!「ハッピーフライト」の世界 (イカロス・ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2008/10/24
  • メディア: ムック



CA STORY in ハッピーフライト (キネ旬ムック)

CA STORY in ハッピーフライト (キネ旬ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: キネマ旬報社
  • 発売日: 2008/11/05
  • メディア: ムック



ハッピーフライト

ハッピーフライト

  • 作者: 矢口 史靖
  • 出版社/メーカー: メディアファクトリー
  • 発売日: 2008/10
  • メディア: 単行本



ハッピーフライト

ハッピーフライト

  • アーティスト: サントラ
  • 出版社/メーカー: Warner Music Japan =music=
  • 発売日: 2008/11/12
  • メディア: CD



シナトラ、ザ・ベスト!—ハッピーフライト・パッケージ

シナトラ、ザ・ベスト!—ハッピーフライト・パッケージ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Warner Music Japan =music=
  • 発売日: 2008/11/12
  • メディア: CD



前の10件 | - 映画 le cinema ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。